• 078-732-4362
  • 〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町1丁目2-9
ネットでの予約はこちらから!! Caloo LINE
menu

保険医療機関における掲示

保険医療機関における掲示

患者さまへのご案内

保険医療機関における掲示(施設基準等)

当院では、令和6年6月の診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項についてウェブサイト上の掲載を行っております。

 

明細書発行体制等加算

当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

また、自己負担のある患者様には、「診療報酬明細書」「領収書」を交付しております。

明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。

 

一般名処方加算

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。

・当院では、後発医薬品のあるお薬については、患者さまにご説明の上、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした『一般名処方』(一般的な名称により処方箋を発行)を行う場合があります。

・一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。

一般名処方について、ご不明な点がございましたらお気兼ねなくお声がけください。

 

夜間早朝等加算

当院は、月・火・水・金曜日9:20~12:30/15:50~19:00、木・土曜日9:20~12:30を診療時間と定めています。

厚生労働省の規定により、上記診療時間内の平日18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算50点が適用されます。

 

ベースアップ評価料についてご理解・ご協力のお願い

当院は令和7年3月より「ベースアップ評価料」の算定を開始する運びとなりましたのでお知らせいたします。

現在、物価は上昇しており、他業界で賃上げが進む中、医療現場で働く職員の賃上げを行い、人材確保に努め、医療の質を向上させるための取り組みの一環として国が導入したものとなっております。

これにより、下記算定料の一部を患者様にご負担いただくことになりますが、本評価料は看護師や医療補助を行う職員の処遇改善に充当することにより、物価高騰の中、安心して職務に従事することを目的としておりますので、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

初診時・・・6点 3割負担の場合(初診時18円)

再診時・・・2点 3割負担の場合(再診時 6円)